-
れいわ新選組、ガンダムを政治利用してしまいガンダムに詳しい人を敵に回す
-
鏡見ろアホ。 pic.twitter.com/yxM78cyEDK— 猿馬 (@hang_da44406) July 13,
2025れいわ支持の低所得者層、大企業や公務員はズルして金をせしめているから自分たちは生活が苦しいんだ、とか本気で思ってそう。さらに自分達は消費税だけで"たまげるレベルの高額な税金"を払...
5 時間前
-
AI mania is worse than 1999's tech bubble:読んだ方が良い。
-
ヤフーファイナンスは発掘の場としては有用で無くなったが、ニュースはまだ日本のメディアより100倍は良いだろう。今朝のアポロのトップ
エコノミストの警告だ、新NISAでSP500を買って安心している人達はいずれ...
14 時間前
-
クシュタールのセブンアンドアイHDへの買収提案の撤回について
-
セブン&アイへの買収提案、クシュタールが撤回-真偽確認で売買停止(7月17日ブルームバーグ)
かねてから、買収提案を行っていたカナダのアリタンマション・クシュタールはセブンアンドアイHDへの1株2600
円(と言われている)買収提案を撤回したそうです。
クシュタール側のコメントとして、「建設的...
2 日前
-
米中貿易摩擦が「冷戦」ではない
-
米中貿易摩擦が「冷戦」ではない皆さま、宋文洲です。本当に本当にお久しぶりです。2018年の11月9日、隔週金曜日にお届けしていた宋メールを中止し、不定期に送ると約束しましたが、二年近くまったく何もしないことに時々罪悪感さえ覚えました。多くの方々にとって「あ、そんなものがあったな」といった存在でしょうが、約束を忘れ...
4 年前
-
第356回 キャピタルゲイン狙いの債券、利回り狙いの株式
-
世界でマイナス利回りで取引されている債券の総額は、8月15日時点で16.7兆ドルと、過去最高を記録しています。マイナス利回りで取引されているのは主に、スイス、ドイツ、オランダ、フランス、スウェーデンとヨー...
5 年前
-
マリファナ株の乱舞で「チャリンチャリン」と稼いでいる証券会社
-
このところ米国株式市場では大麻(マリファナ)株がワイルドに乱高下しています。そのボラティリティーで儲けている証券会社がカウエン(ティッカーシンボル:COWN)です。
同社は今年がちょうど創業100周年。つまりそれなりに歴史がある証券会社です。昔ながらの証券リサー...
6 年前
-
ロボット革命 でも日本では厳しいかも
-
ロボット革命 なぜグーグルとアマゾンが投資するのか(祥伝社新書)
クリエーター情報なし
祥伝社
日本はロボット技術は世界一といわれ、事実産業用ロボットの輸出額ではまだ世界一だと思います。玩具系でもデアゴスティ-ニのロビが合計で18万円もするのに日本だけで10万台以上売れ、売り上げが140...
8 年前
-
豊かで、健康で、活動的な、人生を目指して
-
引っ越しました→豊健活人生のために大切なこと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~投資アイディアの多くは公開情報に埋もれているはっとした感覚、何となく気になっている記憶・情報・メモが、自然につながって宝の地図に変身す...
8 年前
-
No. 2501 LINE、年内に中国事業を拡大、テンセントの微信にチャレンジ
-
■ 【No. 2501 LINE、年内に中国事業を拡大、テンセントの微信にチャレンジ】 ■
今日のニュース:LINE、年内に中国事業を拡大へ―現地に開発チーム
・LINE(ライン)は、年内に中国事業の拡大に乗り出す。世界最大のモバイル市場である中国の消費者をさらに呼び込むた...
11 年前
-
2014
-
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 空気がキレイになりますよーに!
11 年前
-
-
0 件のコメント:
コメントを投稿