- 指数の下げに比べて、持ち株の下げは強烈!
- 先行き予断を許さないが少しは落ち着いたかな?
- 半年間の指数も参考までにアップしときます。
- オバマ大統領は就任後初の一般教書演説で、国民の不満に耳を傾ける姿勢を強調した。
- AIG救済の弁明、FOMCを無難に通過、米国株式の下値不安が後退、香港株も反発。
- 急落に対した自律反発ではなく、不安を拭った形でジリジリと値を戻すとありがたい。
- 2009年末にポジションを解き、年初から慎重に買い場を探っていたつもりが、見事なまでのジャンピングチャッチになってしまった…
- 損益を重く認識し、投資行動と思考の成長を目指し、あえて日々のportfolioを張付けます。
- 年初から中国株を買い進め、2009年並のパフォーマンスを微かに期待するも、早速の下落基調であたふた取り乱す!
-
コスモス薬品、ラーメン屋との共用駐車場なのに無断駐車を理由に1万円の罰金を徴収していた店舗があった件でお詫び
-
無断駐車で罰金いくらって看板、実際に請求するのはグレーゾーンなのに、全国チェーンのドラッグストアで看板通りに請求しろなんて指示を本部が出すとは思えないけどなあ。これ店が罰金として徴収した場合、会計上どう処理するつもりだったのか気になる…—
maisonkayser.bot...
3 時間前
-
これが、皆が怯えている時に買いに出るという事。
-
去年、その内こういう日が来るだろうと言ったので、一応現在の様な時がその時だと解答を示しておこう。もちろん、今後続落するか反発するかは政策対応も有るのでわからないが、まあ一つの好機だ。ただ気を付けな...
17 時間前
-
退社の意向を伝えて、その後
-
前回、退社の意向を伝えて、その時点では引継ぎ時期や誰に引き継ぐかなど社内で協議する、ということで終わっていました。
退社の意向を伝えました(3月12日)
その後、上司(副社長)と二度目の面談が3月末にありました。通常は来期(4月以降)に向けた年俸提示と賞与額(少ないけど)の提示とサイン、で済みます。...
2 日前
-
米中貿易摩擦が「冷戦」ではない
-
米中貿易摩擦が「冷戦」ではない皆さま、宋文洲です。本当に本当にお久しぶりです。2018年の11月9日、隔週金曜日にお届けしていた宋メールを中止し、不定期に送ると約束しましたが、二年近くまったく何もしないことに時々罪悪感さえ覚えました。多くの方々にとって「あ、そんなものがあったな」といった存在でしょうが、約束を忘れ...
4 年前
-
第356回 キャピタルゲイン狙いの債券、利回り狙いの株式
-
世界でマイナス利回りで取引されている債券の総額は、8月15日時点で16.7兆ドルと、過去最高を記録しています。マイナス利回りで取引されているのは主に、スイス、ドイツ、オランダ、フランス、スウェーデンとヨー...
5 年前
-
マリファナ株の乱舞で「チャリンチャリン」と稼いでいる証券会社
-
このところ米国株式市場では大麻(マリファナ)株がワイルドに乱高下しています。そのボラティリティーで儲けている証券会社がカウエン(ティッカーシンボル:COWN)です。
同社は今年がちょうど創業100周年。つまりそれなりに歴史がある証券会社です。昔ながらの証券リサー...
6 年前
-
ロボット革命 でも日本では厳しいかも
-
ロボット革命 なぜグーグルとアマゾンが投資するのか(祥伝社新書)
クリエーター情報なし
祥伝社
日本はロボット技術は世界一といわれ、事実産業用ロボットの輸出額ではまだ世界一だと思います。玩具系でもデアゴスティ-ニのロビが合計で18万円もするのに日本だけで10万台以上売れ、売り上げが140...
7 年前
-
豊かで、健康で、活動的な、人生を目指して
-
引っ越しました→豊健活人生のために大切なこと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~投資アイディアの多くは公開情報に埋もれているはっとした感覚、何となく気になっている記憶・情報・メモが、自然につながって宝の地図に変身す...
8 年前
-
No. 2501 LINE、年内に中国事業を拡大、テンセントの微信にチャレンジ
-
■ 【No. 2501 LINE、年内に中国事業を拡大、テンセントの微信にチャレンジ】 ■
今日のニュース:LINE、年内に中国事業を拡大へ―現地に開発チーム
・LINE(ライン)は、年内に中国事業の拡大に乗り出す。世界最大のモバイル市場である中国の消費者をさらに呼び込むた...
10 年前
-
2014
-
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 空気がキレイになりますよーに!
11 年前
-
-